近畿車輌について
ABOUT
ごあいさつ
経営理念
中期経営計画
会社概要
事業所一覧
近畿車輌グループ
沿革
事業について
BUSINESS
近畿車輌の車両作り
鉄道車両/国内
鉄道車両/海外
台車/自社開発
サステナビリティNew
SUSTAINABILITY
サステナビリティ
サステナビリティの取り組み
健康経営
グループ企業
サステナビリティの取り組みNew
健康経営New
投資家のみなさまへ
動画一覧
採用についてNew
個人情報保護方針
利用規約
お問い合わせ
玄関ドア、サッシ、駐輪ポスト等のお問い合わせ
サイトマップ
企業
2023.03.01
2月2日、JR西日本殿主催で227系500代車両の報道公開が行われ、21社26名の報道関係者が来社されました。
JR西日本殿は愛称を公募し、コンセプトにふさわしく親しみをもって呼びやすい「Urara」を選出されました。シンボルカラーは沿線を象徴するピンク(岡山の桃/福山のバラ/尾道の桜)とし、太陽の恵みや穏やかさを暖色のグラデーションで表現しています。
また、2月8日の出場に際しては完成を祝して役員、社員により壮行式を実施し、参加者で見送りました。
岡山・備後エリアに20年ぶりに投入される車両でそのエリアのみなさまの大きな期待を背負った車両です。当社としましてはそのような車両の製造に携われたことに感謝するとともに、地元のみなさまに末永く愛されることを願っています。
報道公開の様子
先頭車外観
社員による見送り