近畿車輌について
ABOUT
ごあいさつ
経営理念
中期経営計画
会社概要
事業所一覧
近畿車輌グループ
沿革
事業について
BUSINESS
近畿車輌の車両作り
鉄道車両/国内
鉄道車両/海外
台車/自社開発
サステナビリティNew
SUSTAINABILITY
サステナビリティ
サステナビリティの取り組み
健康経営
グループ企業
サステナビリティの取り組みNew
健康経営New
投資家のみなさまへ
動画一覧
採用についてNew
個人情報保護方針
利用規約
お問い合わせ
玄関ドア、サッシ、駐輪ポスト等のお問い合わせ
サイトマップ
製品
2020.12.15
当社が製造した広島電鉄殿向け5200形Greenmover APEX(グリーンムーバーエイペックス)が、 このたび2020年度JIDA(主催:公益財団法人日本インダストリアルデザイナー協会)デザインミュージアムセレクションVol.22 に選定されました。使いやすさと安全性を追求しながら生活シーンに調和するデザインに取り組んだ結果、高く評価されました。
□ 製品名称: 広島電鉄5200形 グリーンムーバーエイペックス
□ 製品概要: 5200形は、主に広島駅から宮島口を結ぶ車両として開発された。 超低床車両はその利便性から増備を望む声があり、新しく生まれ変わる広島の街にふさわしい車両としてデザインされた。これからの新しい広島電鉄の車両として「未来×スピード」を基本コンセプトに、“新しい広島のシンボル”となり多くの利用者に愛される車両を目指した。
□ JIDAでの紹介サイト
http://jida-museum.jp/collection.html/selection.html/selection22news/
JIDAデザインミュージアムセレクションとは
公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会/JIDAは、1952年に25人のメンバーによって創立された、インダストリアルデザイナーの唯一の全国組織です。
JIDAデザインミュージアムセレクションは、「美しく豊かな生活を目指して」をテーマに、インダストリアルデザインが社会に寄与する質の高い製品を選定し表彰するとともに、その製品を収集・保管して次世代に伝え、教育・産業・生活へ文化的貢献を行うことを目的としています。
第22回となりますJIDAデザインミュージアムセレクションは、公募開始から2020年8月末日までに一般並びにJIDA会員より220点の推薦がありました。2回にわたる審査会を行い、ゴールドセレクション5点を含むセレクション全54点が選定されています。